さつま芋のきんつば

お天気ママ。 @otenkimama
さつま芋の甘さを引き出すために、砂糖は控えめにしてあります。ビタミンC、食滅繊維が豊富な和菓子です(●^o^●)
このレシピの生い立ち
野菜のきんつばが食べたくて。。。
さつま芋のきんつば
さつま芋の甘さを引き出すために、砂糖は控えめにしてあります。ビタミンC、食滅繊維が豊富な和菓子です(●^o^●)
このレシピの生い立ち
野菜のきんつばが食べたくて。。。
作り方
- 1
さつま芋はピーラーで皮をむき、小さめにカット。水に浸ける。
- 2
さつま芋の皮の1/3は細かくカットする。
- 3
①の水気を切り、ラップをして電子レンジで4分。さらに②を加えて2分加熱する。
- 4
熱いうちにフォークで粗めにマッシュする。
- 5
小鍋に粉寒天、水を入れて加熱。沸騰したら1分煮る。
- 6
きび砂糖を加えて混ざったら火を止めて、
④を入れてざっくりあえる。 - 7
型に入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間冷やす。
- 8
型から取り出し6等分。表面に凹凸があるようならカットする。
- 9
白玉粉に少しずつ水を加えて、粉っぱさがなくなったら冷水全量ときび砂糖を加える。
最後にふるった小麦粉を入れて混ぜる。 - 10
6面とも衣をつけて焼く。中火で1面30秒くらい。
- 11
薄皮ははがれにくいので、皮からしっかり持ち上げてください。
1面焼くごとに薄くサラダオイルを塗ると、とれにくいです。
コツ・ポイント
白玉粉は溶けにくいので、水を少量加えながら混ぜてください。
薄力粉を加えたあと、混ぜすぎるとぼってりとしちゃうので、手早く短めに。
型は11×14㎝のものを使いました。
似たレシピ
-
さつまいもきんつば~ふわっとシナモン~ さつまいもきんつば~ふわっとシナモン~
ほどよい甘さのしっとりしたきんつばです。さつまいもと相性のいいシナモンがふわっと香る、秋に嬉しい和菓子です。 ブラックウルフ -
-
-
ノンオイル☆さつま芋クッキー ノンオイル☆さつま芋クッキー
油分なし。さつま芋、薄力粉、アーモンドプードル、それぞれ100g使った、ガリガリッとした食感のクッキー。砂糖は20gと控えめですが噛み締めるとさつま芋の甘さを味わうことができます。噛む力を強化&ダイエットも兼ねた栄養豊富なクッキーです。 みにまめ -
-
-
-
超簡単!さつま芋キントンで風邪予防 超簡単!さつま芋キントンで風邪予防
さつま芋はビタミンCと植物繊維が豊富!風邪予防・便秘・肌を滑らかにする効果、皮には豊富なカルシウム。健康的なおやつです。 午行灯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909114