かぶの煮付けは、うす味でね。

Natsukohan @cook_40058890
粗食本のレシピから作成した、薄味のやさしいかぶの煮付けです。
このレシピの生い立ち
夫レシピ。粗食料理の本を参考に作っています。
かぶの煮付けは、うす味でね。
粗食本のレシピから作成した、薄味のやさしいかぶの煮付けです。
このレシピの生い立ち
夫レシピ。粗食料理の本を参考に作っています。
作り方
- 1
かぶは葉の部分を落として皮をむき、カブの大きさに合わせて2等分から4等分する。
- 2
★を鍋にいれ、かぶを加え、落し蓋をして中火で煮る。
- 3
かぶはすぐにやわらかくなるので、10分ぐらい煮たら、煮え具合をみて加減する。
- 4
かぶをお皿にうつしたら、よく煮立たせた(ポイント)煮汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて、かぶの上にかける。
コツ・ポイント
かぶがあっという間に煮えてしまうので、あまり煮込みすぎないことぐらい?かなり薄味ですが野菜の味がよく味わえる我が家の人気メニューです。同じ煮汁で、下茹でした大根を煮ても美味!
似たレシピ
-
-
手羽元とゴボウ・カブの煮つけ 手羽元とゴボウ・カブの煮つけ
手羽元がほろっ、カブはとろっとしていて堪りませんよ♪ニンニクと鷹の爪を使う事で、薄味だけど深い味わいに出来あがりました cassismoka -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18903269