ホットケーキミックスでレンジ蒸しパン

ポンチョビータ
ポンチョビータ @cook_40046748

レンジ500Wで2分。あっと言うまにできます。《2010/3/6追記》寒天入りヨーグルトを入れると翌日でもふんわりです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが中途半端に残っていたので少量でできるように色々と試してみました。

ホットケーキミックスでレンジ蒸しパン

レンジ500Wで2分。あっと言うまにできます。《2010/3/6追記》寒天入りヨーグルトを入れると翌日でもふんわりです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが中途半端に残っていたので少量でできるように色々と試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

700mlのレンジ用容器1個分
  1. ホットケーキミックス 50グラム
  2. 砂糖 大さじ1
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 玉子 1個
  5. 《追記》寒天入りヨーグルト 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を全部容器の中でよく混ぜる。ダマをつぶすようにスプーンでまぜると楽。

  2. 2

    容器にふわっとラップをかける。このときにラップを容器の底まで巻き込まないこと。密閉されないように隙間を開けておく。

  3. 3

    レンジ500Wで2分加熱。

  4. 4

    2分後こんなに膨らみます。すぐに逆さにして容器から取り出しペーパータオル(リードが良いです)で包む。

  5. 5

    逆さにして取り出したところ。

  6. 6

    材料にミルクココア大さじ2を加えたもの。ミルクココア自体に砂糖が入っているので分量の砂糖は入れなくもOK。

  7. 7

    2分でこんなに膨らみます。

  8. 8

    '09.12.28(月)
    話題入りしました!
    ありがとう♪

  9. 9

    基本分量でミニパウンドカップに入れてみました。寒天入りヨーグルト大さじ1入れました。

  10. 10

    4個分まとめてラップをふわっとかぶせて500Wレンジで2分。倍くらいの大きさに膨らみました。

  11. 11

    冷めてからラップしておいたら翌日もふんわりしていました。

  12. 12

    基本分量に純ココア大さじ1を入れ、砂糖は大さじ山盛り1にしたもの。ミルクココアよりも大人向け?

  13. 13

    '10.11.16(火)
    つくれぽ100人達成!
    ありがとう♪

コツ・ポイント

プレーンのものは、素朴な玉子パンのような味です。チョコチップやレーズンを入れても美味しいです。ラップをするときは容器の一番上に隙間をあけた状態でそっとかけるだけ。容器に密着させすぎると熱で容器が変形します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンチョビータ
ポンチョビータ @cook_40046748
に公開
お菓子作りは中学時代からの趣味でした。最近は忙しいのでできるだけ手軽に作れるものを試しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ