プルプル桃紅茶のジュレ

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

アガーを使った桃の香りが甘い桃紅茶のゼリーです。プルンプルンがお口の中でふんわり❤❤
このレシピの生い立ち
アガーを使ったゼリーを食べてゼリー並みの食感なのに、常温で固まるのが嬉しいなと試作を数回。

プルプル桃紅茶のジュレ

アガーを使った桃の香りが甘い桃紅茶のゼリーです。プルンプルンがお口の中でふんわり❤❤
このレシピの生い立ち
アガーを使ったゼリーを食べてゼリー並みの食感なのに、常温で固まるのが嬉しいなと試作を数回。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. アガー 10g
  2. 砂糖 80g
  3. お水 350cc
  4. 【紅茶液】
  5. 桃の紅茶 6g
  6. 熱湯 200cc
  7. 【飾り用】
  8. ペパーミントの葉 1枝

作り方

  1. 1

    カップに入れた熱湯に桃の紅茶を入れてふたをして5分間蒸らしておく。(写真はガラスのお皿なのでわかりにくいです)

  2. 2

    アガーと砂糖を小さいボールで混ぜる。(三温糖なので茶色っぽいですが、普通のお砂糖でかまいません)

  3. 3

    お鍋にお水を入れて②を加えよく混ぜる。火にかけて沸騰させる。(1分間)

  4. 4

    ③に①を加え、荒熱をとってからカップに注ぎいれます。40度くらいで固まります。そのまま冷ましてから冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    今回使用したルピシアの「白桃ダージリン」です。他のフレーバーティーでも是非どうぞ!

  6. 6

    今回使用したアガー小袋が10g入りです。

コツ・ポイント

40°で固まるそうなので、①と③どちらも温度が下がり過ぎないようにご注意下さい。常温で固まるので十分冷めてから冷蔵庫へ入れても大丈夫です。
お友達にプレゼントするのにも保冷材がなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ