夏野菜のカレー

kuucyoko @cook_40187848
トマトがいい仕事をしてくれます・・・
このレシピの生い立ち
野菜が主役のカレーが食べたかったので、お店で出そうなカレーをイメージして作ってみました。
夏野菜のカレー
トマトがいい仕事をしてくれます・・・
このレシピの生い立ち
野菜が主役のカレーが食べたかったので、お店で出そうなカレーをイメージして作ってみました。
作り方
- 1
なす、いんげん、ピーマンを素揚げにしておく。
- 2
玉ねぎ、にんじんはフードプロセッサーやバーミックスで細かいみじん切りにしておく。
- 3
なべに油を熱し、合いびき肉を炒める。色が変わったら、玉ねぎとにんじんを加え、クレージーソルトで味を整える。
- 4
そのまま煮込む。野菜からの水分が足りなかったら、水を200ccほど足してもOK。
- 5
15分ほど煮込んだら、一口大に切ったトマトとルーを加えて更に5分ほど、コトコト煮込む。
- 6
皿にご飯を盛り、出来上がったルーをかけ、素揚げにした野菜をトッピングすると出来上がり!!
コツ・ポイント
かぼちゃやズッキーニ、アスパラとか、素揚げにできる野菜なら何でもOK!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904388