万能しょうが

にぽぽ0621 @cook_40204678
ふりかけにも調味料にもなる万能なモノです。
我が家ではチャーハンにのせたり、うどんに入れたりしています。
このレシピの生い立ち
母が友達から教えて頂いてから私もハマって作りました。少々時間はかかるけど今この寒い時期だからこそ生姜で温まろうと思います。
万能しょうが
ふりかけにも調味料にもなる万能なモノです。
我が家ではチャーハンにのせたり、うどんに入れたりしています。
このレシピの生い立ち
母が友達から教えて頂いてから私もハマって作りました。少々時間はかかるけど今この寒い時期だからこそ生姜で温まろうと思います。
作り方
- 1
生姜を輪切りスライスする。(大体1㍉ぐらいかな。切れる包丁を)そして、千切りにする。
- 2
すべて切ったら大きいお鍋で湯がく。(沸騰させながら3〜4回交換しながら)
- 3
湯がいてザルに上げて水切りをする(本当ならここで2〜3日日干ししたらベスト)
- 4
お鍋に水切りした生姜を入れてカラ炒りをする(水分を飛ばしてパラパラにする)
- 5
すき焼きのたれを入れる。水分が無くなるまで炒めハチミツを入れてさらに炒める。あら熱を取ったら出来上がり。
コツ・ポイント
冷めたらジャム瓶に入れてお使い下さい。すき焼きのたれやハチミツはご家庭の味付けにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
二日酔いに〜「しょうが蜂蜜に漬けただけ」 二日酔いに〜「しょうが蜂蜜に漬けただけ」
我が家の万能薬。常にリピートして必ず冷蔵庫にあります。二日酔い、風邪、冷えに効きます。喉の痛みにはのど飴より効果あり! nenemomo -
-
しょうがのはちみつ漬け♡りんご酢入り しょうがのはちみつ漬け♡りんご酢入り
生姜のはちみつ漬けにりんご酢を入れました。お湯を注いで飲んだり、漬けた生姜を食べたり‥体の芯からぽかぽか♡レシピ投稿祭 ハッピーまるしぇ -
-
-
-
保存食「万能生姜はちみつ」 保存食「万能生姜はちみつ」
こってりとしたコクのある生姜はちみつは、パンチがあるので、生姜湯、紅茶、ミルク、クッキー、焼肉のタレなどに使える万能選手です♪ Firstsnows
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904582