じゃが&セロリ&豚肉のマヨ炒め

aloha*NaNa*
aloha*NaNa* @cook_40114003

母が友人に教わったレシピ♪すっかり定番になりました☆セロリの風味と食感が美味♪セロリの葉っぱまで美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち
母が友人から教わったレシピ♪水菜のレシピ(ID:18328047)もありますが、こっちが教わったままのレシピです^^*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 豚こま切れ肉 100g
  3. セロリ 1本
  4. マヨネーズ 大さじ1~2
  5. 醤油 小さじ1~2
  6. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを縦1㎝幅くらいに切り、それを短冊切りにする。水にさらしてからザルにあげておく。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切り、醤油・酒(分量外)で下味を付けておく。

  3. 3

    セロリは3mmくらいの厚さに斜め切り。葉の部分も食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    フライパンで豚肉を炒め、色が変わったらじゃがいもを入れ炒める。じゃがいもに油が回ったらセロリの茎部分を入れ炒める。

  5. 5

    じゃがいもが透き通ってきたらセロリの葉を入れてサッと炒め、マヨネーズを全体に和えたら醤油を鍋肌から入れ風味付け。

  6. 6

    最後に胡椒で調味して完成!

コツ・ポイント

じゃがいもの食感が少し残るくらいでも美味しいです。セロリの火の通し方とかはお好みで調整してみてください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

aloha*NaNa*
aloha*NaNa* @cook_40114003
に公開
美味しいもの大好きな主婦です。    毎日のようにクックパッドとにらめっこ。美味しいレシピを探しては作っています♪娘と旦那に「美味しい」って言ってもらえるのが嬉しくて(*^^*)
もっと読む

似たレシピ