砂ずりとセロリのマヨ炒め

mikurimama @cook_40235904
セロリの葉も捨てないで食べられます。
マヨネーズ味だから苦手な子も大丈夫。
このレシピの生い立ち
塩胡椒だけでは物足りないかなと思いマヨネーズを足しました。
砂ずりとセロリのマヨ炒め
セロリの葉も捨てないで食べられます。
マヨネーズ味だから苦手な子も大丈夫。
このレシピの生い立ち
塩胡椒だけでは物足りないかなと思いマヨネーズを足しました。
作り方
- 1
セロリは皮むきで筋を取る。
- 2
フライパンに油を引いて、砂ずりを炒める。
- 3
適当な長さに切ったセロリとセロリの葉も一緒にフライパンに入れて炒める
- 4
塩胡椒とマヨネーズで味付けします。
コツ・ポイント
セロリの筋はちゃんと取ったほうがいいですよ(^_−)−☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【減塩】セロリの葉で☆おかかマヨ炒め 【減塩】セロリの葉で☆おかかマヨ炒め
ちょっとクセのあるセロリの葉もおかかマヨ味で食べやすく!マヨネーズの味付けで塩分節約です!1人前あたり塩分約0.2★ ˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361616