レンジでミートローフ

Lana @cook_40025186
オーブンなら45分かかるミートローフ。クックパーに包んで電子レンジにかけるとたったの10分。
このレシピの生い立ち
ハンバーグよりミートローフが好き。オーブンに45分入れっぱなしでいいから。でも電子レンジだと10分でできるんです。
レンジでミートローフ
オーブンなら45分かかるミートローフ。クックパーに包んで電子レンジにかけるとたったの10分。
このレシピの生い立ち
ハンバーグよりミートローフが好き。オーブンに45分入れっぱなしでいいから。でも電子レンジだと10分でできるんです。
作り方
- 1
ボウルにパン粉と牛乳を入れてなじませる。
- 2
みじん切りしたたまねぎと卵、塩コショウを加えて混ぜる。
- 3
30cm四方のクックパーの中央に2のたねを置き、へらで形を整え、最終的にクックパーで包みながら形を整える。
- 4
たねをクックパーできっちり包む。
- 5
両側をねじる。
- 6
電子レンジ(700w)に10分かける。
- 7
クックパー内部にたまった油を捨て、切り分ける。
コツ・ポイント
クックパーで包むとパチパチと肉がはじけたり、油が飛び散ったりしません。しかもきっちり包み込まれているから型に入れてオーブンで焼くよりしっかり形が整っています。
似たレシピ
-
クリスマス☆レンジで10分ミートローフ クリスマス☆レンジで10分ミートローフ
オーブンだと40~50分かかるミートローフが、電子レンジを使うと10分で簡単に出来てしまいます!お好みの野菜でどうぞ! 桜貝の想い出 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906399