作り方
- 1
豆腐を6~8等分にきり、お皿にのせて冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2
なすは食べやすい大きさにスライス。塩をふり、お皿など重しをのせてしばらく置きます。
- 3
なすの水分がたまったら捨てて、絞ります。
- 4
赤梅酢、いりごまで和え、10分ほど重しをのせて置いておきます。
- 5
豆腐にかつお節をふわりとかけ、なすをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
あれば細切りの昆布をなすと一緒に漬けるとおいしいです。なすと赤梅酢の塩気でいただきます。
似たレシピ
-
-
しば漬けジュレときゅうりのあじさい冷奴 しば漬けジュレときゅうりのあじさい冷奴
しば漬けの汁をゼリー状にしてあじさいをイメージしました見た目も食感も楽しい冷奴です説明の為行程が多いですが簡単です もへほっぺ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906869