ちょい干し人参のナムル

えむらて。
えむらて。 @m_518

コリコリ 新食感ナムル!癖になる美味しさですよ~^^
このレシピの生い立ち
干し野菜レシピを増やしたくて。

ちょい干し人参のナムル

コリコリ 新食感ナムル!癖になる美味しさですよ~^^
このレシピの生い立ち
干し野菜レシピを増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 500g
  2. 小さじ1~2
  3. ゴマ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    薄切りした人参をネットなどに重ならないように入れ太陽の光に当てながら7時間干します。※必ず晴れた日に外干しを

  2. 2

    ボウルに干し人参と ひたひたの水を入れ15分おき、戻します。

  3. 3

    水気を取り 細切りします。

  4. 4

    ボウルに入れ、塩、ゴマ油で味を整えながら混ぜ合わせます。

  5. 5

    塩とゴマ油は味を見ながら少しずつ加えてくださいね、お皿に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

ちょい干し野菜は お日様の光が重要!必ず晴れた日に干してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えむらて。
に公開
マッキーとミスチルとうさぎとうちごはんが好きな ただの主婦。
もっと読む

似たレシピ