夏☆七夕の少し豪華な冷やしそうめん

りねりね
りねりね @cook_40021586

ナスとししとうの揚げ浸しに、薄焼き卵、きゅうり、きざみ海苔などを加えて豪華素麺を作ってみました。
飽きずに食べれます。
このレシピの生い立ち
七夕に素麺を食べるといいと聞いたから、せっかくなので少し豪華に素麺に合う具を加えてみました。
美味しくて、夫婦でおかわりを茹でてしまったほどです。
たまにはこんな素麺も嬉しいですね。

夏☆七夕の少し豪華な冷やしそうめん

ナスとししとうの揚げ浸しに、薄焼き卵、きゅうり、きざみ海苔などを加えて豪華素麺を作ってみました。
飽きずに食べれます。
このレシピの生い立ち
七夕に素麺を食べるといいと聞いたから、せっかくなので少し豪華に素麺に合う具を加えてみました。
美味しくて、夫婦でおかわりを茹でてしまったほどです。
たまにはこんな素麺も嬉しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 素麺 3束
  2. きゅうり 半分
  3. 2個
  4. 味付き椎茸の瓶詰 少々
  5. ナス 2本
  6. ししとう 5本
  7. ●揚げ浸しを作る麺つゆ 適量
  8. わさび、生姜 お好みで
  9. ネギ 1本
  10. 素麺つゆ 2人分

作り方

  1. 1

    ナスは食べやすい大きさに切って、お皿に入れラップをして3分過熱します。

  2. 2

    ナスと、ししとうを油で揚げて、アツアツを麺つゆに付けます。

  3. 3

    鍋に多めに湯を沸かして素麺を茹でます。茹であがったら冷水でよく洗って、氷と水につけて冷やします。

  4. 4

    キュウリを細切りにして、薄焼き卵を焼いて錦糸卵にして、瓶入りの椎茸をお皿に盛ります。

  5. 5

    揚げ浸しと、錦糸卵、キュウリ、椎茸のお皿をテーブルに出して、お好みのつゆで、ネギ、わさび、海苔などでどうぞ!

コツ・ポイント

ナスとししとうの揚げ浸しは先に作っておいて、冷蔵庫に冷やしておいてます。
アツアツでも、冷やしても美味しいです。具がたくさんあるので飽きずにたくさん食べれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りねりね
りねりね @cook_40021586
に公開
毎日出来るだけ楽しく料理が出来たらいいなぁと思ってます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ