とろけるカレイの煮付け

雪の雛
雪の雛 @cook_40205084

安売りしている解凍のカラスカレイもトロトロに煮込めちゃいます♪定食屋さんの味。覚えやすい分刻みなので簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
トロトロのカレイ、味がしみでた煮汁…カラスカレイの脂を活かして美味しく食べたいな、と思いました♪
パソコンの調子が悪く、レポが入れ替わってました…水野朔さんコメントミスすいません…
皆様に作っていただけて感激です(T_T)♥

とろけるカレイの煮付け

安売りしている解凍のカラスカレイもトロトロに煮込めちゃいます♪定食屋さんの味。覚えやすい分刻みなので簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
トロトロのカレイ、味がしみでた煮汁…カラスカレイの脂を活かして美味しく食べたいな、と思いました♪
パソコンの調子が悪く、レポが入れ替わってました…水野朔さんコメントミスすいません…
皆様に作っていただけて感激です(T_T)♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カラスカレイ 2切れ
  2. 150CC
  3. 料理酒 100CC
  4. ◯みりん 大さじ1
  5. ◯砂糖 大さじ1
  6. ◯醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    カレイを水でさっと洗い、水気をとります。

  2. 2

    水、料理酒と一緒に沸騰させ、あくをとりつつ5分中火にかけます。

  3. 3

    ◯の調味料を入れて、カレイが崩れないように煮汁をかけながら5分弱火にかけます。

  4. 4

    落し蓋やキッチンペーパー等を被せたら火を止めて、10分冷まします。(時間があれば冷ましきってください。)

  5. 5

    もう一度火を中火にかけ、5分煮込みます。カレイを引き上げ煮汁をお好みの濃さに煮詰めてかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

崩れやすいのでカレイをひっくり返したりしないでください。煮汁をかけながらで十分味がつきます!
さますと味付がよくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪の雛
雪の雛 @cook_40205084
に公開

似たレシピ