大葉大量消費!大葉としらすの塩昆布和え

pear子 @cook_40064012
箸休めにも副菜にも、ご飯に乗っけてどんぶりにでも!
このレシピの生い立ち
ご近所さんがとてもりっぱな大葉を分けて下さいます。これだけの量、買うととても高いので有り難いです。
大葉大量消費!大葉としらすの塩昆布和え
箸休めにも副菜にも、ご飯に乗っけてどんぶりにでも!
このレシピの生い立ち
ご近所さんがとてもりっぱな大葉を分けて下さいます。これだけの量、買うととても高いので有り難いです。
作り方
- 1
粗みじん切りにした大葉、以下材料全てを混ぜる!のみ!!
- 2
おまけ。大葉は葉を取ったあとの茎を水につけておくと、根が出てきます!上手くいくと植木鉢で育てられます!!
コツ・ポイント
混ぜたあと、30分くらい味をなじませると、大葉がしんなりして食べやすくなります。塩加減はしらす干し優先で、塩昆布を調整すると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910473