サラダチキン
前に見たレシピの覚え書き
お肉の大きさによって調味料の量は調整して下さい
このレシピの生い立ち
たまたま何かで見たレシピを忘れないために
作り方
- 1
肉を一口大に切る
- 2
塩麹と鶏ガラスープの素を揉み込んで少し馴染ませる
- 3
鍋にお湯を沸かす
- 4
肉に片栗粉をまぶして沸騰したお湯で5分ほど茹でる
(カットのサイズにもよるので自然に浮いてきてたら◯) - 5
水気を切って
お好みのものをつけて召し上がれ
(ポン酢でもレモン醤油でも - 6
残ったスープはうま味いっぱいなので卵スープとかにすると◯
コツ・ポイント
下味付けたら少し馴染ませる為に寝かせて下さい
似たレシピ
-
ポットウォーマーでサラダチキン ポットウォーマーでサラダチキン
わが家のポットウォーマーは鍋が乗る大きさで65℃ぐらいに保てるのでサラダチキン作りにぴったりなのです。手持ちのウォーマーが使えるかもしれませんよ。 ちくのん -
-
-
レンジで5分 鶏むね肉のサラダチキン レンジで5分 鶏むね肉のサラダチキン
調味料をもみこんで、レンジでチンするだけ。サラダやお弁当にも便利です。コンビニのサラダチキンのように使っていますみけねこちゃん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911382