ポン酢で食べるにら玉炒め

メダちゃん
メダちゃん @cook_40144916

あっさりしてるので、食欲がない時にもオススメ!!
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!
このレシピの生い立ち
結婚する前から、主人が食べていた料理です。意外とポン酢で食べるのもあっさりしてておいしいです。

ポン酢で食べるにら玉炒め

あっさりしてるので、食欲がない時にもオススメ!!
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!
このレシピの生い立ち
結婚する前から、主人が食べていた料理です。意外とポン酢で食べるのもあっさりしてておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 1袋
  2. もやし 1袋
  3. 豚肉 100g
  4. 2個
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 少々
  7. サラダ油 適量
  8. ごま油(無くても大丈夫です) 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは30秒ほど湯がいて、ざるにあげておく。ニラは、3cmの長さに切っておく。

  2. 2

    卵はときほぐし、フライパンに油を入れ、ふんわりと炒めて、お皿に取り出す。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、豚肉を炒め、色が変わってきたらニラを入れてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    もやしと卵を加えて、塩・こしょうをし、ごま油を回し入れ、調味料が全体に混ざるように炒めたら出来上がり♪

  5. 5

    食べるときに、ポン酢をかけて、召し上がれ~^^

コツ・ポイント

もやしは、30秒ほど湯がくとシャキシャキ感が残っておいしいです。
仕上げに、ごま油を入れると風味があっておいしさが増しますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メダちゃん
メダちゃん @cook_40144916
に公開
家族の「おいしい♪」が聞きたくて、毎日、手作りを心がけて愛情いっぱいで料理をしています。お菓子作り大好き♪、パン作り大好き♪、庶民的なお料理ならおまかせ! こんな私ですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ