ポン酢で食べるにら玉炒め

メダちゃん @cook_40144916
あっさりしてるので、食欲がない時にもオススメ!!
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!
このレシピの生い立ち
結婚する前から、主人が食べていた料理です。意外とポン酢で食べるのもあっさりしてておいしいです。
ポン酢で食べるにら玉炒め
あっさりしてるので、食欲がない時にもオススメ!!
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!
このレシピの生い立ち
結婚する前から、主人が食べていた料理です。意外とポン酢で食べるのもあっさりしてておいしいです。
作り方
- 1
もやしは30秒ほど湯がいて、ざるにあげておく。ニラは、3cmの長さに切っておく。
- 2
卵はときほぐし、フライパンに油を入れ、ふんわりと炒めて、お皿に取り出す。
- 3
フライパンに油を入れ、豚肉を炒め、色が変わってきたらニラを入れてしんなりするまで炒める。
- 4
もやしと卵を加えて、塩・こしょうをし、ごま油を回し入れ、調味料が全体に混ざるように炒めたら出来上がり♪
- 5
食べるときに、ポン酢をかけて、召し上がれ~^^
コツ・ポイント
もやしは、30秒ほど湯がくとシャキシャキ感が残っておいしいです。
仕上げに、ごま油を入れると風味があっておいしさが増しますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単で美味っ!もやしとしらすのニラ玉炒め 簡単で美味っ!もやしとしらすのニラ玉炒め
しらすなので和風味に甘じょっぱい感じに!ごはんにのっけて食べるとウマっ!簡単にすぐ出来るので急いでいる時にオススメ! やちゅぴちゅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910820