HM・チョコスコーン

吉田。
吉田。 @cook_40170824

HMで簡単に。
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピ通りの準備物がそろってなかったので、自分流にアレンジして作ってみました。

HM・チョコスコーン

HMで簡単に。
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピ通りの準備物がそろってなかったので、自分流にアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 50ml
  3. バター 30g
  4. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    (準備)板チョコをよく冷やしておく。オーブンを180度で予熱する。

  2. 2

    バターをレンジでとかす。※1cm角程度になったら取り出し、残りは余熱で溶かして焦げ付かない様にする。

  3. 3

    HM、牛乳①、バターをボウルに入れ、さっくりと切る様に混ぜる。なるべく練らないこと。

  4. 4

    粉が混ざりきらない場合、追加で調節する。※100mlを超えると生地が緩くなります。おすすめは60〜80ml程度

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら、板チョコを大きめに割りいれ、さっとまぜる。

  6. 6

    軽くラップをし、15〜20分冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    クッキングシートの上に生地をのせ、丸く形を整えて厚さ2cm程度にする。(好きな形で良いです。)

  8. 8

    8等分に切り分け、オーブンで17分焼く。

コツ・ポイント

夏場は暑いので、生地が扱いにくくなります。冷蔵庫で冷やしたあとは、素早く形を整えて下さい。特にチョコレートを入れる場合は、チョコレートもよく冷やした方が良いです。ドライフルーツをいれても美味しくできると思います(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
吉田。
吉田。 @cook_40170824
に公開

似たレシピ