HMチョコレートスコーン

金曜日のパンナコッタ
金曜日のパンナコッタ @cook_40303904

ホットケーキミックスを使ったスコーンのレシピです。
このレシピの生い立ち
他のオイルを使ったレシピも試しましたが、バターを使うレシピが1番好きでした。その日の気分でバターの量を変えます。

HMチョコレートスコーン

ホットケーキミックスを使ったスコーンのレシピです。
このレシピの生い立ち
他のオイルを使ったレシピも試しましたが、バターを使うレシピが1番好きでした。その日の気分でバターの量を変えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バター 20〜40g
  3. 牛乳(または豆乳 約大さじ1〜3
  4. 板チョコ 1/2枚

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻して練る。
    または湯煎にかけて溶かす。

    オーブンを180度に予熱する。

  2. 2

    バターがなめらかになったら
    ホットケーキミックスを入れ、切るように混ぜる。

  3. 3

    牛乳(または豆乳)を入れ混ぜる。生地がまとまるまで少しずつ加える。
    ※注 入れすぎるとべちゃついて形成しにくくなります。

  4. 4

    まとまってきたら、板チョコを手で割り入れ混ぜる。

  5. 5

    全体的に混ぜ合わさったら、生地をひとまとめにして丸くする。

  6. 6

    天板にクッキングシートを敷き、その上で生地を少し平らにしながら8等分に切り分ける。

  7. 7

    生地がくっつかないように天板に並べて、予熱済みの180度のオーブンで15分焼く。

  8. 8

    様子を見て、きつね色になるまで2〜3分ずつ追加で焼く。

  9. 9

    【補足】市販のホットケーキミックスのほかに、米粉のホットケーキミックスを使っても美味しいと思います🌾

  10. 10

    米粉のミックスを使った場合、焼き色が薄くなり白っぽい仕上がりになります。

  11. 11

    お好みでナッツを入れてから焼いても美味しいです。

コツ・ポイント

バターの香り、焼いた生地の香ばしさ、ごろっと入ったチョコレートの組み合わせが美味しいです。

倍量で作って冷凍することが多いです。解凍方法は、自然解凍でも温めてもお好みの方法で✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
金曜日のパンナコッタ
に公開
効率よく簡単に作れる美味しいレシピが大好きです。
もっと読む

似たレシピ