とりムネ肉のガッツリ☆ネギおろし~

カテラ
カテラ @cook_40033760

暑い夏もガッツリ食べれます♪サッパリしていて、いくらでも食べれますよ^^
このレシピの生い立ち
勤めているお店では豚肉のロース肉を使用してお店に出しています。節約メニューとしてとりムネ肉を使用して作ってみました♪暑い夏でもガッツリ食べれますのでお勧めです^^

とりムネ肉のガッツリ☆ネギおろし~

暑い夏もガッツリ食べれます♪サッパリしていて、いくらでも食べれますよ^^
このレシピの生い立ち
勤めているお店では豚肉のロース肉を使用してお店に出しています。節約メニューとしてとりムネ肉を使用して作ってみました♪暑い夏でもガッツリ食べれますのでお勧めです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. とりムネ肉 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 揚げもので使用
  5. 大根 2分の1(好みで)
  6. 青ネギ 2分の1袋
  7. ポン酢 適量
  8. あら挽きこしょう このみで

作り方

  1. 1

    とりムネ肉を一口大の大きさにそぎ切りする。塩コショウをして、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    から揚げを揚げるように、揚げる。
    (160度くらいで2分くらい)

  3. 3

    揚げている間に、大根おろしと、青ネギの小口切りを用意しておく。

  4. 4

    お皿に、揚げたとりにくをのせ、大根おろし&青ネギをたっぷりのせる。

  5. 5

    ポン酢をかけて食べてください。お好みで、とり肉の上にあら挽きこしょうをふりかけてもおいしいです^^

コツ・ポイント

豚ロース肉を使用してもおいしいと思います。我が家では、大根おろしを画像の倍の量をのせて食べています。さっぱりしていて、いくらでも食べれるので夏バテの時期にはおすすめです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カテラ
カテラ @cook_40033760
に公開
子育ても一段落。パートの合間に、趣味のお菓子作り&パン作り。お母さんの味と息子達に言ってもらえるように、常に勉強中~♪
もっと読む

似たレシピ