鶏の揚げ焼き 青じそおろしだれ

ミカごん @cook_40161818
大根おろしさえ作ってしまえばあとは簡単!さっぱり食べれて、夏にぴったりです!
このレシピの生い立ち
お肉をがっつり食べたい!でも暑いからさっぱりしたい!っという時に作りました。
鶏の揚げ焼き 青じそおろしだれ
大根おろしさえ作ってしまえばあとは簡単!さっぱり食べれて、夏にぴったりです!
このレシピの生い立ち
お肉をがっつり食べたい!でも暑いからさっぱりしたい!っという時に作りました。
作り方
- 1
鶏肉を開いて平たくする。ビニール袋に◎を入れてよく揉み、冷蔵庫に入れておく。
- 2
大根をおろして、軽く絞る。
千切りにした青じそ、みじん切りにしたねぎ、☆の調味料を全部混ぜてタレを作る。 - 3
鶏肉のビニール袋に片栗粉を入れて、まぶす。
油を入れて温めたフライパンで、中火で皮目から焼く。 - 4
ひっくり返したら弱火にして、蓋をして火を通す。中まで焼けたら食べやすく切って出来上がりです。タレをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
片栗粉はたっぶりとまぶした方が、お肉がしっとり焼き上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761797