簡単失敗なし☆チョコ☆ソフトクッキー☆

☆さくらん☆
☆さくらん☆ @cook_40118850

抜き型いらずのドロップクッキー。
焼き時間によってサクサクorしっとりが選べます
簡単なのに、本格チョコチップクッキー☆
このレシピの生い立ち
混ぜるだけ、冷蔵庫で休ませる時間も不要!
バターさえ戻しておけば、オーブンの予熱時間で生地が完成します。
リッチなクッキーが食べたいけど、いろいろ面倒だー!って時、混ぜて落として焼くだけ!

簡単失敗なし☆チョコ☆ソフトクッキー☆

抜き型いらずのドロップクッキー。
焼き時間によってサクサクorしっとりが選べます
簡単なのに、本格チョコチップクッキー☆
このレシピの生い立ち
混ぜるだけ、冷蔵庫で休ませる時間も不要!
バターさえ戻しておけば、オーブンの予熱時間で生地が完成します。
リッチなクッキーが食べたいけど、いろいろ面倒だー!って時、混ぜて落として焼くだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚程度
  1. 薄力粉 120〜130g
  2. バター 100g
  3. 砂糖 60g
  4. (M) 1個
  5. チョコ 50g~

作り方

  1. 1

    ★下準備
    チョコレートは砕いておく(チョコチップでも可)
    薄力粉はふるう。
    オーブンは180度に予熱。

  2. 2

    室温に戻したバターに砂糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。
    溶いた卵を二度に分けて、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    ふるった薄力粉のおよそ三分の二の量を加え、ゴムべらで粉気がなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    チョコを加え、混ざったら、残りの薄力粉を加え、さっくりと混ぜる。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に、生地を二本のスプーンを使って落としていく。
    焼くと広がるので、間隔は広めに。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで15~20分。
    15分だとしっとりふわふわ、18分以上だとサクッとした仕上がりになります。

  7. 7

    ※オーブンの癖があるので、焼き加減は様子を見ながら足していってください。

コツ・ポイント

卵の大きさによっては、少し生地がゆるすぎる可能性があります。薄力粉をすこーし足してください。
チョコレートは大きくカットしたほうが、食べ応えのあるリッチな味わいになります。
生地を落とすとき、綺麗に丸くする必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆さくらん☆
☆さくらん☆ @cook_40118850
に公開

似たレシピ