あさりバターでおうどん

ぽんでけーじょ @cook_40037031
さっぱりおうどんに白菜入りのあさりバターをたっぷりのせました。コクうま♪
このレシピの生い立ち
彼氏さんから以前お店で食べたという話を聞いて、無償に食べてみたくなり・・・
あさりバターでおうどん
さっぱりおうどんに白菜入りのあさりバターをたっぷりのせました。コクうま♪
このレシピの生い立ち
彼氏さんから以前お店で食べたという話を聞いて、無償に食べてみたくなり・・・
作り方
- 1
うどんつゆを作ります。まずかえし用のみりんとお酒を小さい鍋に入れて沸騰させアルコール分をとばします
- 2
1に砂糖を加えて溶かし、しょうゆを加えて沸騰させ火を止めて冷ましておきます
- 3
別の鍋にだし用の水を入れて沸騰させ、粉末だしを加えて火を止めます
- 4
白菜は食べやすい大きさに切って、下茹でし水気を切っておきます
- 5
次にあさりバターを作ります。あさりは予め砂抜きをしておきます。
- 6
フライパンにあさり、日本酒を入れてフタをして強火にかけます
- 7
時々フライパンをゆすりながら、すべての殻が開くまで加熱します
- 8
すべての殻が開いたらフタをとり、白菜を入れてからバターを溶かし、しょうゆとこしょうをほんの少し加え軽くまぜます
- 9
1のかえし100ccを3のだしに加えて火にかけてひと煮たちさせ、味をみます。薄いようなら塩で整えます
- 10
茹でて水気を切ったうどんを一人前ずつどんぶりに入れ、8のつゆをお好みの量加え、その上にあさりバターを乗せます
- 11
さらにお好みであさつき、バターをのせて完成です
コツ・ポイント
かえしは多めの分量なのであまったものは煮物などに使って下さい。ダシとあわせたものは冷凍保存できます。もちろん市販のつゆでも問題無しです。あさりバターは料理酒を使用すると塩分が強くなるので、加減をして下さい。
似たレシピ
-
あさりの酒蒸し バター風味 あさりの酒蒸し バター風味
あさりは旦那様の好物なので酒蒸しやお味噌汁を定期的に作ってます。我が家の酒蒸しはバター入り。あさりとは合わなさそうですが入れたほうが断然おいしーの! いちころん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912520