残ったご飯で★揚げ五平餅

flowyumin
flowyumin @cook_40097362

岐阜の名物・五平餅を残りご飯で作りました。ご飯を焼かずに揚げるので短時間で簡単♪今日のお昼にどうぞ!
このレシピの生い立ち
岐阜の五平餅を残ったご飯で簡単に作りました

残ったご飯で★揚げ五平餅

岐阜の名物・五平餅を残りご飯で作りました。ご飯を焼かずに揚げるので短時間で簡単♪今日のお昼にどうぞ!
このレシピの生い立ち
岐阜の五平餅を残ったご飯で簡単に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. ご飯 お茶碗3杯分
  2. 五平餅の味噌
  3. みそ(赤味噌または信州味噌 大さじ5
  4. 醤油 大さじ1
  5. タカラ本みりん 大さじ5
  6. 砂糖 大さじ3~5
  7. いりゴマ 大さじ5
  8. くるみ 大さじ5
  9. 揚げ油
  10. 飾り用
  11. 山椒の葉 (あれば)適宜

作り方

  1. 1

    ご飯をすりこ木などでつぶす。おにぎりを握る要領で食べやすい大きさに平らな丸型に形成する。

  2. 2

    味噌を作る。いりゴマ、くるみ、エゴマをフライパンなどで炒る。すり鉢で細かくすりつぶす。(FPでも可)

  3. 3

    味噌の材料を全て鍋に入れ火にかけ、よく練り、みりんのアルコール分をとばす。

  4. 4

    1で作ったご飯の団子を180℃の油で色よく揚げる。

  5. 5

    4に3の味噌をかけて、出来上がり★

コツ・ポイント

エゴマの実を入れるとさらに香ばしい五平餅の味噌になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
flowyumin
flowyumin @cook_40097362
に公開

似たレシピ