おかずポークピカタ

shinichiro @cook_40039500
うちの晩ごはんの定番です。玉子とチーズの焼けた香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
うちの夕食の定番です。もも肉の一口カツ用とかでも出来ますが今回はロース肉でやりました。
おかずポークピカタ
うちの晩ごはんの定番です。玉子とチーズの焼けた香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
うちの夕食の定番です。もも肉の一口カツ用とかでも出来ますが今回はロース肉でやりました。
作り方
- 1
材料を用意します。スナップはすじ取りします。写真は1人前です。
- 2
ロース肉は脂の方に筋が有り焼くと縮むので2箇所すじ切りしラップではさんで肉たたきで薄くのばしておきます。
- 3
★をボールで混ぜ合わせ衣にします。肉に塩胡椒し小麦粉をまぶして衣に浸します。てんぷらの要領です。
- 4
フライパンを温めバターを入れ中火でピカタを焼きます。同時にスパゲティと茹でます。一緒にスナップも茹でます。
- 5
ひっくり返して裏も焼きます強火でやると玉子が焦げて肉に火が入らないので必ず中火で焼きます。
- 6
スパゲティとスナップをオリーブオイルでからめ塩胡椒し、ピカタとお皿に盛り付けます。ケチャップ(分量外)で飾り完成です。
コツ・ポイント
衣にパルメザンチーズが入るので結構、塩味はしっかりと付きます。お肉の塩加減に注意です。有ればバジルとかオレガノ、セージなども良く合います。うちは秋バージョンはきのこスパが付け合せに変わります。トマトソースも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917402