作り方
- 1
うどんは沸騰した湯で1分茹でザルに上げ 粗熱を取る。ビニールに入れ 強力粉も加えよく揉む。
- 2
うどんの粒が無くなる位揉んだら 食べやすい大きさの小判型にして串を刺す。180度の油でカリッと揚げる。(6.7分くらい)
- 3
その間にタレ作り。*印をフライパンに入れ火にかける。よく混ざったら火を止める。揚がった餅につければ完成!
コツ・ポイント
簡単なので お子さんと一緒に作ってみて下さい^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
吾平餅にも生野菜にも!簡単田楽味噌♡ 吾平餅にも生野菜にも!簡単田楽味噌♡
おうちにあるものでできちゃいます♡吾平餅にしても。レシピID21020193生野菜につけてポリポリ食べても♡ chiaki55 -
-
信州名物!クルミ味噌で♪五平餅 信州名物!クルミ味噌で♪五平餅
食欲が無い時でも、これならご飯が食べられます。味噌はクルミ味噌で!焼くととても香ばしくて美味しいです。是非作ってみてね。 shokenママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20357692