ささみハム☆ジェノベーゼソース☆カンタン

ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170

材料2つ。筋なんか取らなくても大丈夫。ささみにジェノベーゼソースを絡めて、袋ごとゆでるだけ。つくりおきOK。

このレシピの生い立ち
とりむね肉に味を付けてゆでる、とりハムが簡単で美味しいので。サラダに。パスタに。サンドイッチに。そのまま、小腹が空いたときにつまんだり~。

ささみハム☆ジェノベーゼソース☆カンタン

材料2つ。筋なんか取らなくても大丈夫。ささみにジェノベーゼソースを絡めて、袋ごとゆでるだけ。つくりおきOK。

このレシピの生い立ち
とりむね肉に味を付けてゆでる、とりハムが簡単で美味しいので。サラダに。パスタに。サンドイッチに。そのまま、小腹が空いたときにつまんだり~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 500g
  2. ジェノベーゼソース 70g

作り方

  1. 1

    ジッパーバッグにささみとソースを入れて、3時間。暑いときは冷蔵庫で。※火を入れるときは常温30分置く。

  2. 2

    100gにつき一リットルの熱湯を用意→今回は5リットル。いつも5リットルなので、だいたいこの鍋のこれくらいです。

  3. 3

    強めの弱火で2分。火を止めて20分余熱。

  4. 4

    ソースごと保存。→このソースがうまい。

  5. 5

    とりむね肉のハーブ風味は→ とりハム☆ハーブとオリーブオイルで☆
    レシピID : 19693779

コツ・ポイント

出来上がった物から展開していくので、塩味薄めがおすすめ。このまま食べたい場合は、みそを小さじ1程度ジェノベーゼソースに加えるとおいしいです。必ず、何らかのオイルでマリネするのが「うま仕上げ」のコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170
に公開
エクササイズの教室を主宰。料理大好き。時間が無くても、ぱぱっと出来るものばかりです。blog :  http://qtface.blog.fc2.com/Instagram : https://www.instagram.com/chiaki.miura/
もっと読む

似たレシピ