美味しい☆枝豆の茹で方

ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261

ぷりぷりの枝豆☆ビールが進みます(^^ゞ
一手間で美味しく仕上がります♪

このレシピの生い立ち
農業を営む祖父直伝。おじいちゃんの知恵を色々教えてくれます♪ビールのお供に、美味しい枝豆を(^0^)♡

美味しい☆枝豆の茹で方

ぷりぷりの枝豆☆ビールが進みます(^^ゞ
一手間で美味しく仕上がります♪

このレシピの生い立ち
農業を営む祖父直伝。おじいちゃんの知恵を色々教えてくれます♪ビールのお供に、美味しい枝豆を(^0^)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 枝豆 200g
  2. 1ℓ
  3. 大さじ1
  4. 仕上げ用の塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆を水でサッと洗ったあと、塩(分量外)を入れて手でこすり合わせるように洗います。

  2. 2

    枝豆の両端をはさみで切ります。こうすることで、中まで塩味がつきます。

  3. 3

    その間に湯を沸かし、パスタを茹でる時くらいの塩をいれます。

  4. 4

    沸騰したお湯に枝豆を入れ、再沸騰してから3分!!

  5. 5

    茹で上がったらザルにあげ、塩をひと振りします。ザルをふりふり冷まします!水はかけないでね!

コツ・ポイント

茹で上がってから、絶対に水で冷まさないように!水っぽくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261
に公開
つくれぽくださった皆様ありがとうございます♡返れぽお休みしています。クックパッドブログお引越し→ Instagram(@yuduki.sky)に毎日のお弁当載せています。大学1年息子と中学2年娘の母です。少ない材料で簡単に出来るレシピやレンジで時短レシピ、HMで作る簡単おやつレシピ大好きです。息子が生まれるまで病院で管理栄養士として勤務。今は保育園で給食作りしています♪
もっと読む

似たレシピ