ドライジンジャーシロップ

タコバスキッチン @cook_40068602
辛口のジンジャーエールが飲みたくて。だからシロップ作っちゃいました。ソーダで割ってドライジンジャーエールに!!
このレシピの生い立ち
妊娠中、体を暖めようと思ったのと、つわりの軽減に生姜を食事に多く取り入れていました。お酒の代わりに甘すぎないジンジャーエールが飲みたくなり、自分で作ることにしました。
ドライジンジャーシロップ
辛口のジンジャーエールが飲みたくて。だからシロップ作っちゃいました。ソーダで割ってドライジンジャーエールに!!
このレシピの生い立ち
妊娠中、体を暖めようと思ったのと、つわりの軽減に生姜を食事に多く取り入れていました。お酒の代わりに甘すぎないジンジャーエールが飲みたくなり、自分で作ることにしました。
作り方
- 1
生姜は水洗いして汚れを落とし、皮付きのままスライスする。
- 2
鍋に生姜を入れ、砂糖をまぶし、軽くまぜる。このまま最低30分以上放置。一晩でもOK。生姜のエキスが出てきます。
- 3
水と月桂樹の葉を加え、強火にかけ、沸騰したら弱火にあい、アクを取りながら20分煮る。
- 4
そのまま冷ましたら、サラシなどでぎゅーぎゅーっとしっかり絞り、消毒した瓶などに移し、なるべく冷蔵庫で保存する。
- 5
炭酸水で4〜5倍に薄めれば自家製ドライジンジャーエールの完成!!
黒糖で作るとソーダで割ってこの色に。
コツ・ポイント
残ったものをチップスにするなら3mm、ジャムにするなら薄く切ると良いでしょう。すりおろしで作るとにごりシロップとなり、これも美味しいです。
砂糖は上白糖ならスッキリ、きび砂糖はコクあり、黒糖だと黒糖の風味が前に出てしまうけれどお好みで。
似たレシピ
-
-
-
はちみつしょうがシロップ ジンジャエール はちみつしょうがシロップ ジンジャエール
レモン汁も入り辛さも控えめなので飲みやすいしょうがシロップです。炭酸で割ってジンジャエールにどうぞ! Oliveの樹 -
自家製ジンジャーエールの生姜シロップ 自家製ジンジャーエールの生姜シロップ
自家製のジンジャーエールを作りませんか?シロップを作っておけば楽ちん♪ソーダで割ってもお湯で割っても美味! EasyCook -
-
-
生姜シロップと生姜糖(ドライジンジャー) 生姜シロップと生姜糖(ドライジンジャー)
生姜シロップとドライジンジャーをつくります。飲んでおいしく、食べておいしい、刺激的な生姜の味を堪能しましょう。110damono
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18915660