冷蔵庫の余り物で!野菜とツナの味噌炒め

いこけっち
いこけっち @cook_40196155

冷蔵庫の余り物シリーズ2
このレシピの生い立ち
余り物で作る味噌炒めです!
シンプルに、かつ、ご飯が進む
レシピにしてみました♪

冷蔵庫の余り物で!野菜とツナの味噌炒め

冷蔵庫の余り物シリーズ2
このレシピの生い立ち
余り物で作る味噌炒めです!
シンプルに、かつ、ご飯が進む
レシピにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 中3つ
  2. キャベツ 1/4玉
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ツナ 1缶
  6. ほかのお野菜、余り物でもOK☆
  7. ●味噌 大さじ3
  8. ●酒 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. ●砂糖 大さじ2
  11. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ●は混ぜ合わせておく

  2. 2

    茄子は斜め切りにして、みずに浸しておく。キャベツはざく切り、ピーマン、玉ねぎはほそぎりにします。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を引いて、ツナのオイルも一緒に引きます。飛び跳ねるので注意!

  4. 4

    茄子を水気をきってフライパンへいれる。色がついたら玉ねぎをいれる。茄子に火が通って柔らかくなって玉葱がしんなりするまで

  5. 5

    炒めてキャベツ、ピーマンをいれる。よく炒めて、キャベツピーマンに火が通ったら、ツナをいれる!

  6. 6

    ツナを全体的に混ぜたら、●を流し込む。よく絡み合わせる。

  7. 7

    全体的に混ぜたら盛り付けてもゴマなど掛けたら完成!

  8. 8

    付け合わせなどに便利です♡♡おべんとうにいれちゃったり!
    ツナじゃなくてお肉でもご飯が進む一品です!

コツ・ポイント

味噌を入れすぎるとこゆくなります。
私はダシいり味噌をつかいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いこけっち
いこけっち @cook_40196155
に公開
はじめまして♪中学三年生の15歳です♪お恥ずかしいのですが、ストレス原因で過食症に走り、100キロ超えてしまいました。その時に入院したおかげで自信もつきました。前向きになれたので、入院してよかったなと思っております。リハビリの先生とクックパッド通して連絡を取り合ってます。地道に頑張りたいと思います!!目指せ75キロ!!!気楽にキッチン、ご飯日記へお越しください。
もっと読む

似たレシピ