ナスとピーマンの味噌炒め

東鳩EMI
東鳩EMI @cook_40199009

冷めても味がシッカリ。お弁当に酒の肴に、白いご飯にもよく合いますよ
^^
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていました。お袋の味です。

ナスとピーマンの味噌炒め

冷めても味がシッカリ。お弁当に酒の肴に、白いご飯にもよく合いますよ
^^
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていました。お袋の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 3本
  2. ピーマン 2つ
  3. ★味噌 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ごま 適量
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ナスを食べやすい大きさに切る。軽く塩を振ってアク抜きしたら、流水でサッと洗って水気を切る。

  2. 2

    ピーマンも食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンでごま油を熱し、ナスとピーマンを炒める。私はナスにこんがり焼き色が付くくらいがお気に入り☆

  5. 5

    野菜に火が通ったら★の調味料を回し入れる。全体になじんだら出来上がり!

コツ・ポイント

*ナスに塩を振っておくと、繊維がキュっと締まり、余計な油を吸わなくなるそうです(Byはなまるマーケット)
*お味噌はご家庭によって違うので、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東鳩EMI
東鳩EMI @cook_40199009
に公開
初めまして! 結婚2年目、クックパッドで勉強させてもらってマス^^一眼レフカメラにも挑戦中!ご飯を作るのも撮るもの大好きです。
もっと読む

似たレシピ