圧力鍋で豚の角煮

runrun @cook_40038198
圧力鍋を使用するので、
ガス代が節約でき、
お財布に優しい角煮です
ただ、少しだけ固めです
このレシピの生い立ち
豚の脂身が苦手なのですが、
角煮の脂身はおいしくいただけるので自分で作るようになりました
ただ、やわらかくするために長時間煮込むにはガス代が気になります
結婚祝いに母親からもらった圧力鍋で、不安解消!
圧力鍋で豚の角煮
圧力鍋を使用するので、
ガス代が節約でき、
お財布に優しい角煮です
ただ、少しだけ固めです
このレシピの生い立ち
豚の脂身が苦手なのですが、
角煮の脂身はおいしくいただけるので自分で作るようになりました
ただ、やわらかくするために長時間煮込むにはガス代が気になります
結婚祝いに母親からもらった圧力鍋で、不安解消!
作り方
- 1
豚バラ肉、長ネギを4センチくらいに切る
- 2
圧力鍋に1と薄切りのしょうが、水、料理のための清酒、砂糖、みりん、しょうゆを入れ蓋をして強火にかける
- 3
おもりが振れ、シュッシュッと音がしてきたら弱火にして8分煮る
- 4
火をとめて圧が抜けたら、ゆで卵を入れ強火にかける
- 5
おもりが振れ、再び音がしてきたら弱火で30秒
- 6
圧が抜けたら、蓋をあけ弱火で煮汁が半分くらいになるまで煮つめる
- 7
しらがねぎを散らす
コツ・ポイント
しらがねぎはたくさんあった方がおいしいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919123