ゴーヤの佃煮

あとむくんち
あとむくんち @cook_40081816

お酢の効いたさっぱりしたゴーヤの佃煮です。ご飯にもおつまみにも、とっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
自宅で、ゴーヤが沢山収穫出来たので作りました。

ゴーヤの佃煮

お酢の効いたさっぱりしたゴーヤの佃煮です。ご飯にもおつまみにも、とっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
自宅で、ゴーヤが沢山収穫出来たので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ5本種と綿を取り除いて 600g
  2. 砂糖 80g
  3. 醤油 40g
  4. 50g
  5. 削り節 7g
  6. ごま 7g

作り方

  1. 1

    ゴーヤ5本は縦半分に切って・・・

  2. 2

    種を綿をスプーンで取り除いておきます。

  3. 3

    6~7mmの薄さに切って・・・好みで切って下さい。

  4. 4

    沸騰したお湯でさっと茹でます。

  5. 5

    茹でたら、冷水で冷まして水気をしっかりと絞っておきます。

  6. 6

    砂糖、醤油、酢を合わせて沸騰させます。その中に、水気を絞ったゴーヤを加えて煮ます。

  7. 7

    汁けがなくなるまで煮たら・・・
    仕上げに削り節とごまをまぶして出来上がりです。

  8. 8

    お皿に盛りつけます。

コツ・ポイント

ゴーヤは種と綿を取り除いてから計量して、調味料の量を決めています。
④のゴーヤを茹でる時間は、約2分弱でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あとむくんち
あとむくんち @cook_40081816
に公開
田舎暮らしのシニアです。イエローラブと暮らしながらお花&ハーブ、家庭菜園を楽しんでいます
もっと読む

似たレシピ