茎わかめと豚肉の塩炒め

satokohime @cook_40046239
茎わかめのコリコリ食感がクセになる、サッパリ塩味のご飯に合うおかずです。
このレシピの生い立ち
初めて買った茎わかめ。以前、生わかめと豚肉を炒めて美味しかったので、茎わかめでも試してみました。わかめの香りとコリコリ食感が楽しめます(^ ^)
茎わかめと豚肉の塩炒め
茎わかめのコリコリ食感がクセになる、サッパリ塩味のご飯に合うおかずです。
このレシピの生い立ち
初めて買った茎わかめ。以前、生わかめと豚肉を炒めて美味しかったので、茎わかめでも試してみました。わかめの香りとコリコリ食感が楽しめます(^ ^)
作り方
- 1
茎わかめをたっぷりの水に2~3時間つけてしっかりと塩抜きをする。豚肉は食べやすい大きさに切り、下味の酒を揉み込んでおく。
- 2
フライパンにごま油を引いて豚肉を炒める。色が変わったら茎わかめを入れてさらに炒める。
- 3
鶏ガラスープの素を入れ味をみて、塩コショウで整える。
コツ・ポイント
茎わかめの塩抜きはしっかりと。強めの火加減でささっと手早く炒めて下さい。豚肉はバラや薄切りなどお好みで。脂身のある方が美味しいと思います。茎わかめの塩分が残っているなら最後の塩は必要ありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919697