砂肝とししとうの塩炒め

ふふとべべ @cook_40078941
砂肝の下処理はとっても簡単!
コリコリした食感がクセになるよ
このレシピの生い立ち
使ったことない食材にトライしてます。砂肝はメンドクサイかと思ったら、ぜ〜んぜんカンタンでした。
砂肝とししとうの塩炒め
砂肝の下処理はとっても簡単!
コリコリした食感がクセになるよ
このレシピの生い立ち
使ったことない食材にトライしてます。砂肝はメンドクサイかと思ったら、ぜ〜んぜんカンタンでした。
作り方
- 1
砂肝は5㎜ぐらいの薄切りにして、塩水につけて下処理します。
- 2
ししとうはヘタを取って切れ目を入れるか、大きい場合は1口大に切ります。にんにく・生姜はみじん切りにします。
- 3
フライパンに油を引き、にんにく・生姜を炒めます。香りがたったら砂肝を加えてよく炒めます。
- 4
Aを加えて味を絡め、ししとうを加えてさらに炒めます。全体に味がなじんだら出来上がり〜♪
- 5
[2009.12.05]ブロッコリーで。ししとうよりピリ辛さがないので食べやすいです。
- 6
こちらはピーマン。これもかなりアリでした。
コツ・ポイント
●砂肝を塩水につけると血がでてくるので何度か水を代えます。牛乳で処理すると臭みも抜けます。
●ししとうに切れ目を入れるのは破裂しないようにするため。
●砂肝は5個で約155gでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117790