作り方
- 1
ジャガイモ、人参、玉ねぎは皮をむく。
- 2
ジャガイモは大きさが気になれば2等分切る。
- 3
お鍋に水を入れ、ジャガイモと人参を入れ火にかける。
玉ねぎはたて4糖分に切る。
キャベツはくし切りで2等分。 - 4
お鍋が煮立ってきたらコンソメを溶かし、玉ねぎ、キャベツを入れる。
- 5
ジャガイモに火が通ったらソーセージを入れる。
- 6
最後に塩コショウで味を調える。
- 7
※キャベツが大きい場合は葉を3~4枚ほぐして4等分ぐらいにして重ねて丸めて入れると良いです。
コツ・ポイント
冷蔵庫に入れておけば食べるのが次の日でも大丈夫ですが、ソーセージから味が出きってしまうとスープはおいしいけどそれ自体は味気なくなります。
前日や朝に仕込んでおく場合は、ソーセージは後程。
シメジなども入れると味が良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
定番☆お鍋で簡単じんわりポトフ♪ 定番☆お鍋で簡単じんわりポトフ♪
お家にある好みの野菜をお鍋にイン♪キャベツは多めがオススメ!ウインナーからダシが出て、簡単美味しいお食事スープです♪ snowberries -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920078