食物繊維豊富☆おからのトマトグラタン風

栄養士まま
栄養士まま @cook_40033214

おからだから普通のグラタンよりヘルシー♪食物繊維もたっぷりでお腹にやさしいっ♪

このレシピの生い立ち
卯の花以外のおからを使ったおかずを考えてできました☆

食物繊維豊富☆おからのトマトグラタン風

おからだから普通のグラタンよりヘルシー♪食物繊維もたっぷりでお腹にやさしいっ♪

このレシピの生い立ち
卯の花以外のおからを使ったおかずを考えてできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 中1個
  2. なす 1本
  3. バター 適量
  4. ピザ用チーズ 適量
  5. バジル 少々
  6. ミートソース
  7. 玉ねぎ 中1/2個
  8. ひき肉 50~70g
  9. トマト 中2個(200~250g)
  10. トマトケチャップ 大2~3
  11. おから 80~100g
  12. オリーブオイル 適量
  13. 少々
  14. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは厚さ5mm、なすは厚さ2cmにスライスし、耐熱容器に並べラップをして2分加熱する。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。
    トマトは2cm角ぐらいに切る。
    オーブンを200度に予熱する。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、ひき肉がポロポロになるまで炒め玉ねぎを加え炒め、たまねぎがしんなりしたら塩こしょうを加える。

  4. 4

    トマトとケチャップを加えてひと煮立ちさせ、おからを加え混ぜあわせる。
    あまりにも水気がなくなったら水を少し加える。

  5. 5

    耐熱容器にバターを塗り、1)のジャガイモを敷き4)のミートソースを流し入れ、1)のなすを上に並べる。

  6. 6

    チーズを全体に散らしてオーブンの温度を170度に下げ15分チーズが溶けてくるまで焼く。

  7. 7

    焼きあがったらバジルの粉をふりかけてできあがり♪

  8. 8

    写真は1人分です^m^

コツ・ポイント

なすは上に並べるだけじゃなく、ミートソースの中にいれてもOK!
ミートソースにタバスコを加えてもピリッと辛くなっておいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士まま
栄養士まま @cook_40033214
に公開
料理とお菓子作りが好きです(Pq'v`))゛ あと食べる事も(p'v`q◆) 気まぐれで作った料理・お菓子のレシピを載せたいと思います(d*°V`∞●)+゜◎栄養士やってます(*´ェ`*)
もっと読む

似たレシピ