おからのグラタン

食物繊維たっぷりでヘルシーなおから。
うの花にしてしまいがちですが、洋風にも合います。
グラタンでぜひっ!
このレシピの生い立ち
参考にしていたのは『ネギとポテトのおからグラタン』。
じゃがいもを買ってき忘れてしまったので、急遽お野菜たくさん煮て、おからソースの分量も変えてみたところ、美味しかったので。
野菜は家にあるもので代用可能です☆
おからのグラタン
食物繊維たっぷりでヘルシーなおから。
うの花にしてしまいがちですが、洋風にも合います。
グラタンでぜひっ!
このレシピの生い立ち
参考にしていたのは『ネギとポテトのおからグラタン』。
じゃがいもを買ってき忘れてしまったので、急遽お野菜たくさん煮て、おからソースの分量も変えてみたところ、美味しかったので。
野菜は家にあるもので代用可能です☆
作り方
- 1
フライパンに何も引かずにおからを入れて中火でパラパラになるまでしっかり炒る。
仕上げ用に大さじ3を取っておく。 - 2
ねぎは2‐3mm幅に太さの半分程度に切り目を入れながら、食べやすい長さに切る。
しめじは小房に分ける。
にんじんは5mm厚さのイチョウ切りにする。今回は型抜きしてみました。 - 3
水カップ2を入れたフライパンに、2の野菜、にんにく、コンソメ、砂糖、塩・コショウを加えて10分煮る。
途中煮汁が少なくなってきたら、少し水を加えてください。 - 4
マーガリンを薄く塗った耐熱容器に、3で煮た野菜を盛り付ける。
煮汁はとっておく。 - 5
1でパラパラになったおからを、野菜の煮汁に加える。牛乳も加えて、とろっとするまで火を通す。
- 6
4に5を乗せて、その上にミニトマトを乗せる。
今回はお花ニンジンも☆ - 7
仕上げ用に取っておいたおからに粉チーズを混ぜて6にかける。
- 8
あらかじめ予熱しておいた230℃のオーブンで約10分。こんがりきつね色が着いたら出来上がり。
コツ・ポイント
ネギはあらかじめスープで煮て柔らかくしておく。
ネギの煮汁をおからに吸わせることで、うまみたっぷり。
似たレシピ
その他のレシピ