さやいんげんの豚肉巻き

うっし〜 @cook_40032175
お弁当にオススメ。
ソースがとても美味。
1人分(半分に切ったもの3個) 154kcal 塩分0.7g
このレシピの生い立ち
わが家の定番レシピです。味付けが気に入っています。
さやいんげんの豚肉巻き
お弁当にオススメ。
ソースがとても美味。
1人分(半分に切ったもの3個) 154kcal 塩分0.7g
このレシピの生い立ち
わが家の定番レシピです。味付けが気に入っています。
作り方
- 1
さやいんげんの両端を取る。鍋に分量外の塩少々とたっぷりの水を入れて加熱。沸騰したらさやいんげんを入れて堅めに茹でる。
- 2
茹で上がったら冷水に取り、ザルにあげる。
- 3
いんげん3〜5本に、肉と肉の重なる部分が少なめになるよう豚肉を斜めにくるくると巻きつける。
- 4
フライパンにオリーブ油を入れて加熱。3を並べて肉の表面に焼き目をつける。
- 5
表面に焼き目がついたら●を加え、蓋をして肉に火が通るまで一煮する。
- 6
肉に火が通っているのに煮汁がまだ残っているようなら、蓋を開けて加熱し、汁気を飛ばしてください。
- 7
半分に切ると切った部分が美しいので、お弁当に入れる際は半分に切ります。
コツ・ポイント
豚肉を厚く巻くと火が通りにくくなるので、必ず斜めに巻き付けます。
私の動画レシピをご覧ください〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=lrjYZtRp4XI
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単! いんげんとニンジンの豚肉巻き照焼 簡単! いんげんとニンジンの豚肉巻き照焼
簡単に彩りキレイな肉巻きが出来ます!!(*^^*)野菜も同時に食べれるのでお子様にもオススメ!! marinaxxxt -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18921919