簡単!豆腐と水菜のごまポンがけ♪

ななねーさん
ななねーさん @cook_40193680

さっぱりしていますが結構お腹は膨らみます。お豆腐にキャベツ、水菜なので栄養もありますしダイエットにも最適ですよ!
このレシピの生い立ち
お豆腐とごまポンダレが合いそうだなと思ったので、作ってみました(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人〜2人分
  1. 豆腐(木綿を使っていますが、お好みでお選びください) 1丁
  2. 水菜 一袋の4分の1くらい
  3. キャベツ 一玉から1枚
  4. ごま 大さじ2
  5. ポン酢 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    まずは豆腐を取り出し、キッチンペーパーで水切りをします。

  2. 2

    豆腐を約1センチくらいの幅に切っていきます。

  3. 3

    豆腐を切り終えたら、次はキャベツ。一玉から1枚取ります。軽く水洗いしてくださいね。

  4. 4

    キャベツを一口大に切っていきます。

  5. 5

    キャベツを切り終えたら、水菜。こちらもさっと水洗いし、お好みの長さに切り揃えます。

  6. 6

    キャベツを大皿に並べていきます。

  7. 7

    豆腐を写真のように並べます。

  8. 8

    最後に水菜を真ん中に乗せます。

  9. 9

    調味料をボールに混ぜ合わせます。

  10. 10

    出来るだけ均等にタレをかければ完成です!

コツ・ポイント

とても簡単なので、特にコツはいりません。食材、調味料の量はお好みで調整されてくださいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ななねーさん
ななねーさん @cook_40193680
に公開
まったり思いついたレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ