水菜とみょうがの味噌ポンたれ冷奴豆腐

宝美空 @cook_40183700
そろそろお豆腐が食べたくなる季節♪
お豆腐に水菜とみょうがをプラスして味噌と
ポン酢の合わせたれをかけました^^☆
このレシピの生い立ち
暖かくなると安いお豆腐をビールの
おツマミで頂きます(^^)
少しアレンジして食べよう~と思い
作りました(^_^)ゞ
水菜とみょうがの味噌ポンたれ冷奴豆腐
そろそろお豆腐が食べたくなる季節♪
お豆腐に水菜とみょうがをプラスして味噌と
ポン酢の合わせたれをかけました^^☆
このレシピの生い立ち
暖かくなると安いお豆腐をビールの
おツマミで頂きます(^^)
少しアレンジして食べよう~と思い
作りました(^_^)ゞ
作り方
- 1
水菜1束は縦に5cm幅に切り数分、水に晒したら水切りをしっかりします。
- 2
豆腐1丁はキッチンペーパーで水気を取ります。
みょうが1個は斜め輪切りにします。 - 3
ー合わせたれー
味噌★大さじ½杯
ポン酢★大さじ2杯
をボウルに入れて混ぜ合わせます。 - 4
皿に水菜を入れて豆腐は一口サイズに切りのせます。
- 5
豆腐の上に、みょうがを散らす様にのせます。
- 6
鰹節1摘みを全体にパラパラかけて合わせたれを全体にかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
合わせたれの分量は、お好みで調整して下さいね☆
みょうがと鰹節だけでもイケます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
祝10冷奴♪茗荷とびっ子ネギたっぷり冷奴 祝10冷奴♪茗荷とびっ子ネギたっぷり冷奴
茗荷とネギとポン酢と飛びっ子♪好きな何かおつまみにお腹いっぱいだけど1品と思ったときに作りました(^-^) ♥おきるか♥ -
サッパリみょうが味噌冷や奴 サッパリみょうが味噌冷や奴
いつもの味付けに飽きたら、みょうが味噌奴を試してみましょう。簡単に出来て、お酒の肴にもあいます。何となく京都の山里辺り味らしいです。京都にお住まいの知り合いからも、昔ながらのうちの味とお褒め頂きました。 alton246 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347466