もやしde!?カルボナーラ

ゆづはつママ @cook_40162211
もやしをメインのおかずに昇格させてみました♪もちろんパスタでも美味しいカルボのソースですよ★
このレシピの生い立ち
このカルボソースでいつもパスタしています。少しあっさり系でおかずにできないかと思いもやしでチャレンジしてみました。
もやしde!?カルボナーラ
もやしをメインのおかずに昇格させてみました♪もちろんパスタでも美味しいカルボのソースですよ★
このレシピの生い立ち
このカルボソースでいつもパスタしています。少しあっさり系でおかずにできないかと思いもやしでチャレンジしてみました。
作り方
- 1
もやしを洗って耐熱皿にのせラップをかけて600w2分レンジにかけます。
(気になるかたはヒゲねをとってくださいね。) - 2
カルボソースをつくります。
フライパンにオリーブ油を入れベーコンを少し端がカリっとするまで炒めます。 - 3
みじん切りにしたにんにくを投入します。
- 4
全体にまぜ、香りがたったら焦げないうちに生クリームをいれます。
フツフツしてきたら弱火にして1~2分煮ます。 - 5
こんな感じです。塩、コショウで軽く味をつけます。(後で粉チーズの塩気も入るので軽く)
- 6
たまごと粉チーズを合わせておきます。
- 7
もやしと小松菜を「5」に投入。
※耐熱ざらに乗せたままだともやしの水分かお皿に溜まっている可能性があるので水を切ってね。 - 8
最後は少し強火にして全体に火が通ったら火を止め、「6」のたまご液を投入して手早く全体にまぜ合わせる。
- 9
とろみが少し足りなかったら火をつけて少し加熱。塩コショウで味を整えて出来上がり
コツ・ポイント
「4」の状態であくまで「フツフツ」程度で。「グツグツ」させないでください。「7」でも書きましたがもやしの水分が入らないように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしとほうれん草のカルボナーラ♡ もやしとほうれん草のカルボナーラ♡
価格の安定しているもやしは野菜が高い時期には重宝するお野菜ですよね。そのもやしを使ってカルボナーラ風の小鉢を作ります♪ ちゃーまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922329