茄子の粒マスタード味噌煮

Rune @cook_40042606
父が大好きな茄子の味噌煮を少しアレンジ。粒マスタードを入れて少しピリ辛にしました。美味しいのでお勧めです♪
このレシピの生い立ち
からし茄子が好きな私。味噌茄子が好きな父。好物を合体させて作ったら大変、父に好評。今では家族に好評で、そばを作るときには必ず作ります。
茄子の粒マスタード味噌煮
父が大好きな茄子の味噌煮を少しアレンジ。粒マスタードを入れて少しピリ辛にしました。美味しいのでお勧めです♪
このレシピの生い立ち
からし茄子が好きな私。味噌茄子が好きな父。好物を合体させて作ったら大変、父に好評。今では家族に好評で、そばを作るときには必ず作ります。
作り方
- 1
画像は主な材料です。針生姜を作る。生姜は繊維に沿って千切り。茄子は一口大の乱切りに切り水につけて置く。
- 2
小さめのボウルに★印の調味料を混ぜる。フライパンを中火で温める。
- 3
フライパンにゴマ油大さじ1・5まわし入れ針生姜の2/3を入れて炒める。針生姜を入れて油に香りを移す。茄子を投入。
- 4
油が回ったら★印の調味料を入れて茄子に絡める。全体がしんなりしたら水を投入。
- 5
茄子に火が通ったら火を強火にし水分が無くなるまで炒める。
- 6
水分が無くなったら完成。お皿に盛り付けて山椒の佃煮をあしらう。
コツ・ポイント
茄子は★印の調味料や水、油を吸うので、柔らかきなるのですが、もし万が一、茄子に今ひとつ火が通らないようでしたら水を50ccを加え、蓋をし2分程度、弱火で煮て茄子に火を通して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナスとピーマンとエリンギの味噌煮 ナスとピーマンとエリンギの味噌煮
ナスとピーマンは味噌との愛称バツグン!炒めるとナスが油を吸いすぎてしまうので、味噌煮にしました。ノンオイルでヘルシーよ♪ おまめさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922385