簡単!濃厚!我が家の絶品チーズケーキ

maimaid
maimaid @cook_40206130

母の直伝レシピ!
贈答用にも重宝しています!
このレシピの生い立ち
生誕30周年メニュー!

簡単!濃厚!我が家の絶品チーズケーキ

母の直伝レシピ!
贈答用にも重宝しています!
このレシピの生い立ち
生誕30周年メニュー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール(18cm~22㎝)
  1. 生地
  2. クリームチーズ 250g
  3. a)生クリーム 100cc
  4. a)砂糖 大さじ6杯
  5. 小麦粉 大さじ1杯
  6. たまごM-L 2個
  7. 下地
  8. リッツ大箱 1袋
  9. b)上白糖 大さじ1杯
  10. b)マーガリン 15g〜20g
  11. 容器用
  12. マーガリン 少量

作り方

  1. 1

    下準備
    ・オーブンを180℃で20分予熱する
    ・容器にマーガリンを塗る(キッチンペーパーを用いて塗れば手が汚れません)

  2. 2

    常温に戻したクリームチーズをボール①
    に入れ、練るように混ぜる。
    硬い場合はレンジに10秒かけるとよい。

  3. 3

    混ぜたら①へaを投入して均等に混ぜる。
    混ぜ終えたら、小麦粉を投入。
    ダマにならないように優しく混ぜる。

  4. 4

    並行して下地をつくる。
    リッツを袋のまま砕く。
    容器の底に振り入れ、bを投入。
    手でよく混ぜながら均等に広げていく。

  5. 5

    たまごを卵黄と卵白に分ける。
    卵黄を①へ入れ混ぜる。
    卵白は泡立てるため大きめのボールを
    チョイスすると良いです。

  6. 6

    卵白をハンドミキサーで泡立てる。
    (無い場合は手動にて)
    30秒ほど泡立てて、泡が立てばOK!

  7. 7

    泡立てた卵白を半分ずつ①へ入れ、
    気泡を潰さないよう優しく混ぜる。
    気泡が潰れてしまうと焼き上がりで
    膨らみません。

  8. 8

    ①を容器に流し込む
    容器に沿い回しこむように流すと
    下地もムラなく焼き上がります!
    流し込んだら上部を均してトントンする

  9. 9

    オーブン180℃で20分(中段)
    続けて150℃で20分焼く。
    表面の焼き目を確認して足りなければ200℃で5分!

  10. 10

    焼き上がり!
    串で刺して粘り気がなければ完成!!

コツ・ポイント

ざっくりとやるとよい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maimaid
maimaid @cook_40206130
に公開
my treasure
もっと読む

似たレシピ