ほんのりレモンのチーズケーキ

椰子の樹
椰子の樹 @cook_40154190

レモンカードの爽やかさが映えるレシピにしました。共立てで作っているので、しっとりなめらかな口当たり。
このレシピの生い立ち
自分のレシピにアレンジを加えました。

ほんのりレモンのチーズケーキ

レモンカードの爽やかさが映えるレシピにしました。共立てで作っているので、しっとりなめらかな口当たり。
このレシピの生い立ち
自分のレシピにアレンジを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(ホール型18cm)
  1. 〈生地〉
  2. クリームチーズ 200g
  3. レモンカード 50g
  4. 生クリーム 150cc
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. 全卵 2個
  7. ◯砂糖 50g
  8. 〈土台〉
  9. リッツ 20枚
  10. マーガリン 大さじ1
  11. レモンカード 大さじ1
  12. 〈ツヤ出し〉
  13. アプリコットジャム 10g
  14. 5cc

作り方

  1. 1

    袋の中にリッツを入れて砕き△を入れて、更に揉みながら混ぜる。△が溶けて、リッツに馴染んだらOK!

  2. 2

    湯せん用の鍋を2つ用意しておく[(A)熱湯(B)40℃くらい]

  3. 3

    型の側面にマーガリンを塗り①を型の底に均等に敷き詰めてコップの底などで平にする。

  4. 4

    大きめのボウルを用意してクリームチーズを②-(A)の鍋で湯せんする。

  5. 5

    やや大きめのボウルに全卵を入れ②-(B)の鍋で湯せんしながら泡立てる。砂糖を数回に分けて投入しキメが細かくなったら止める

  6. 6

    ④のクリームチーズが柔らかくなったら、レモンカード→生クリームの順で入れて撹拌する。

  7. 7

    ふるいにかけた薄力粉を⑥に投入し良く混ぜる。

  8. 8

    ⑦に⑤を合わせてサクッと混ぜ合わせる。オーブンを予熱しておく。

  9. 9

    ⑧を型に流し込み5分ほど寝かせる。

  10. 10

    予熱しておいたオーブンで170℃50分に設定して焼く。

  11. 11

    焼き上がったら、荒熱を取って冷蔵庫に入れて冷やす。

  12. 12

    十分冷えたら冷蔵庫から取り出す。つやだしのジャムを裏ごしして水と混ぜ合わせレンジにかける。

  13. 13

    レンジにかけたジャムが冷めないうちに刷毛で塗る。

  14. 14

    もう一度、冷やして完成

コツ・ポイント

生地を合わせるときは、必ずクリームチーズ→レモンカード→生クリーム→薄力粉→メレンゲ の順で合わせていきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
椰子の樹
椰子の樹 @cook_40154190
に公開
旬の食材を使った料理が特に好きです♬和食、洋食、中華、様々なジャンルに興味があり気が向いたら作っています。最近では低温調理や製菓にもチャレンジしています♪
もっと読む

似たレシピ