家計に優しい☆★お手軽スムージー☆★

ちっちゃなむーたん
ちっちゃなむーたん @cook_40202719

毎日続けるには、美味しいのはもちろん、家計に響かない優しいレシピである必要もありますよね(^_-)初心者オススメレシピ◎
このレシピの生い立ち
ずっと始めたかった朝のスムージー。毎日続ける為に、出来るだけ家計に響かず美味しくなる材料を検討した結果生まれたレシピ。
私は、これを始めて胃腸の調子と慢性的な便秘が少し解消されたような気がします。体重も↓(嬉)個人差はあると思いますが・・。

家計に優しい☆★お手軽スムージー☆★

毎日続けるには、美味しいのはもちろん、家計に響かない優しいレシピである必要もありますよね(^_-)初心者オススメレシピ◎
このレシピの生い立ち
ずっと始めたかった朝のスムージー。毎日続ける為に、出来るだけ家計に響かず美味しくなる材料を検討した結果生まれたレシピ。
私は、これを始めて胃腸の調子と慢性的な便秘が少し解消されたような気がします。体重も↓(嬉)個人差はあると思いますが・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分で作りやすい分量
  1. 小松菜 1株
  2. バナナ 1本
  3. キーウィ 1個
  4. (氷でも) 50~70cc
  5. はちみつ(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は汚れを洗い、全ての材料を適当な大きさに切りミキサーに投入。(ミキサーによっては、2度に分けて入れた方がよいかも)

  2. 2

    ※おすすめ投入順番:バナナ(一番底)→キーウィ→小松菜→液状の材料
    (注)氷の場合は一番最初に投入!

  3. 3

    ミキサーを回し、小松菜の葉の破片が少々残っている程度でストップ。(要は、時間をかけなければOK)

  4. 4

    冷たくて美味しいうちに、飲み干して~♪

コツ・ポイント

ミキサーは、材料全量投入の後は回しすぎないように。酵素の破壊を最小限にする為、小松菜の細かい破片が見えてるくらいでストップ。
蜂蜜を入れると更に栄養価アップ&飲みやすくなります!+林檎も美味。
水→氷でも美味しいです。冷たいので注意?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっちゃなむーたん
に公開
料理スキルは未熟ですが、寛大な気持ちで遊びに来てください(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ