マッシュ南瓜&薩摩芋の作り方&保存法

幸せまちこ @siawase50machiko
南瓜スイーツ作るとき毎回潰して裏ごすのめんどう
計量してストックしておけばいつでもスイーツ作りや料理ができる
離乳食にも
このレシピの生い立ち
2015年9月
●秋は南瓜スイーツの季節
毎回裏ごしするのがめんどうだから去年まとめて作って計量して冷凍したら便利だったから。
マッシュ南瓜&薩摩芋の作り方&保存法
南瓜スイーツ作るとき毎回潰して裏ごすのめんどう
計量してストックしておけばいつでもスイーツ作りや料理ができる
離乳食にも
このレシピの生い立ち
2015年9月
●秋は南瓜スイーツの季節
毎回裏ごしするのがめんどうだから去年まとめて作って計量して冷凍したら便利だったから。
作り方
- 1
スーパーで買ってきた南瓜を
そのままレンジで
チンするだけ
(1/4だと
600wで6分くらい) - 2
ラップをはずして
カレーのスプーンでカーブにそってぐるっと種やわたをとる - 3
身をすくいながら裏ごす
(写真は100均の裏ごしだから小さいです) - 4
地道にせっせと裏ごしする
- 5
手頃なタッパーにラップを敷き
南瓜を
100gちょい入れる - 6
平らにしてラップをぴっちりして
ひっくり返す
写真は小さめの南瓜1/2個分で
100g2個と
半端1個できました - 7
「さつまいもマッシュ」にも
ReaさんレシピID:21237254を参考に
炊飯器に芋と水50ml入れて炊飯。1時間保温 - 8
皮むいて、潰したり、裏ごしして
100g,200g使いやすいように計量して冷凍
コツ・ポイント
☆形が揃っているから冷凍室にきれいに保存
☆計量して保存するから使いやすい
●量は50g100gとか好きなように
●離乳食は製氷皿が便利
●味がついていないので料理にも使える
似たレシピ
-
-
-
蒸して栄養満点&大量。離乳食ストック。 蒸して栄養満点&大量。離乳食ストック。
じゃがいも・さつまいも・かぼちゃ・にんじんは、蒸し器で一気に蒸して、潰して冷凍ストックするととっても便利。アレンジ簡単! 杏未里ママ -
-
-
簡単!時短!かぼちゃとさつまいものサラダ 簡単!時短!かぼちゃとさつまいものサラダ
かぼちゃとさつまいもの美味しいポテトサラダです。皮もむく必要なし! レンジでチンして潰して出来上がりです。 RICAtable -
-
さつま芋&カボチャ✨超スウィーツサラダ✨ さつま芋&カボチャ✨超スウィーツサラダ✨
こっくり感を出したくて、カボチャでソースを作り混ぜ込みました✨サラダ?スウィーツ?お好きな食べ方で♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪masuちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18924779