
【目分量キッチン】ツナたま丼

00013000 @cook_40088888
例によって適当料理。卵とじの丼が食べたかったけどお肉をつかうのが面倒だったので、ツナで代用。おいしいです。
このレシピの生い立ち
卵とじのどんぶりって、ある日無性に食べたくなりませんか。
そんな感じで生まれました。
基本的にわたしのレシピは「食べたいけど楽をしたい」という時に生まれます。
【目分量キッチン】ツナたま丼
例によって適当料理。卵とじの丼が食べたかったけどお肉をつかうのが面倒だったので、ツナで代用。おいしいです。
このレシピの生い立ち
卵とじのどんぶりって、ある日無性に食べたくなりませんか。
そんな感じで生まれました。
基本的にわたしのレシピは「食べたいけど楽をしたい」という時に生まれます。
作り方
- 1
長ネギは斜めに切っておく。
- 2
小さめのフライパンに油を少し引き、ネギを入れて中火で焼く。あまり触らず、少し焼き目がついたあたりでツナを汁ごと投入。
- 3
ざっと炒めてなじんだら、麺つゆと水を、浸るより若干少な目に入れる。味は1口飲んで少し濃いかなー?くらい。
- 4
軽く煮たら、溶いた卵を全体に均一に流し入れ、蓋をして火を止める。余熱で卵を固めてる間にご飯を盛って、その上に乗せて完成。
コツ・ポイント
ツナは汁ごとが美味しいです。
ネギは焼き目がつくと香ばしくて甘くてうまうま。
好みで、こんにゃく、油揚げ、人参なんか足しても美味しいですね。しめじもいいなぁ。
味付けが麺つゆだけじゃ甘ったるい!て方は、醤油を足すといいかも?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18924989