干し海老のふりかけ

おくどさん
おくどさん @cook_40184928

白いご飯に良く合う、干し海老のふりかけです。
お茶漬けにしても美味しいですよ。
梅雨時は、さらっと朝ごはん♪
このレシピの生い立ち
ワンパック(90g)の干し海老が、115円でした。
毎日少しづつカルシウムを摂るには、ふりかけがピッタリですね♪安くて手軽です。。。゚+。゚☆*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*☆゚。+゚

干し海老のふりかけ

白いご飯に良く合う、干し海老のふりかけです。
お茶漬けにしても美味しいですよ。
梅雨時は、さらっと朝ごはん♪
このレシピの生い立ち
ワンパック(90g)の干し海老が、115円でした。
毎日少しづつカルシウムを摂るには、ふりかけがピッタリですね♪安くて手軽です。。。゚+。゚☆*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*☆゚。+゚

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し海老 90g
  2. ★砂糖 大さじ1
  3. ★酒 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ3
  5. ★醤油 大さじ3
  6. サラダ油 大さじ5

作り方

  1. 1

    フライパンに大目のサラダ油を入れて、素揚げする感覚で香りを出してください。(干しエビは油をよく吸います。)

  2. 2

    砂糖、酒、みりん、醤油を入れる。

  3. 3

    あっ!という間に出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おくどさん
おくどさん @cook_40184928
に公開
はじめまして。京都の主婦、おくどさんです。お料理は毎日のことなので、楽しんでキッチンに立ちたいですよね。「おくどさん」とは、御存知かと思いますが、「竃(かまど)」のことです。市内の下鴨神社には、大炊殿(おおいどの)という台所(重要文化財\_( ゚ロ゚)ここ重要)があります。是非、お立ち寄りを。。。
もっと読む

似たレシピ