鶏肉と野菜の蒸し煮★カレー風味

カレー炒め以上・カレーライス未満(笑)。
暑い時期は火を使う時間は最低限にしたいから、こんな料理になりました。
このレシピの生い立ち
暑い時期に強火で炒めものをするのもイヤ、カレー食べたいけど煮込むのもイヤ。手早くバランスの良いおかずを作りたい、さらに冷蔵庫の片づけもしたい、、、そんなグータラ主婦の願望が形になりました。f^_^;
鶏肉と野菜の蒸し煮★カレー風味
カレー炒め以上・カレーライス未満(笑)。
暑い時期は火を使う時間は最低限にしたいから、こんな料理になりました。
このレシピの生い立ち
暑い時期に強火で炒めものをするのもイヤ、カレー食べたいけど煮込むのもイヤ。手早くバランスの良いおかずを作りたい、さらに冷蔵庫の片づけもしたい、、、そんなグータラ主婦の願望が形になりました。f^_^;
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに切り、◆の調味料をもみ込んでおく。カレー粉の量はお好みで調節して下さい。
- 2
その間に野菜を切る。基本何でもざく切りで。火の通りやすい厚さにすることだけ気をつける。※にんにくは薄切り。
- 3
キャベツは芯を外してざく切り。とにかくたっぷり用意して下さい。
- 4
野菜が準備できたら肉のボールに◇の薄力粉を加えてまぶす。
- 5
深めのフライパン(私はニコパン使用)か鍋にサラダ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが上がったら肉を皮目から焼く。
- 6
強めの中火でこんがりと焼き色がつくように焼いていく。(煮込むので生焼けでOK)
- 7
肉に焼き色がついたら野菜を入れ、コンソメを振りかける。
- 8
最後にキャベツを詰め込んで、ふたをして10~15分ほど蒸し煮にする。
- 9
途中1~2回、野菜を崩さないよう混ぜる。
- 10
しんなり煮えたら出来上がり。
- 11
野菜もたっぷり摂れます。
コツ・ポイント
●鶏肉はこんがり焼き色をつけて下さい。 ●カレー粉の量はお好みで。この分量だとほとんど辛くなく、小さいお子さんのいる家庭向きです。 ●入れる野菜は冷蔵庫の残り野菜を臨機応変に。セロリやアスパラ、もやしなどなど。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おかひじきの美味しい夏野菜炒めたん♪ おかひじきの美味しい夏野菜炒めたん♪
カレー味が好きで、この暑い時期はカレー味に♪ナスを色よく仕上げるにはレンジでチンした下ごしらえモノを後から入れると良! まろんはっぴぃ -
-
-
その他のレシピ