アジの漬け丼~船長直伝~

ヨーダ姫 @cook_40097069
アジのお刺身にひと工夫♡アジが釣れたら必ず食べる、我が家の定番です♡
このレシピの生い立ち
釣り船の船長に聞いた所、ウズラの生卵をかけると美味しいそうです。それをちょっと変えて、温泉卵にしたら、また違った雰囲気になりました。
アジの漬け丼~船長直伝~
アジのお刺身にひと工夫♡アジが釣れたら必ず食べる、我が家の定番です♡
このレシピの生い立ち
釣り船の船長に聞いた所、ウズラの生卵をかけると美味しいそうです。それをちょっと変えて、温泉卵にしたら、また違った雰囲気になりました。
作り方
- 1
鍋に醤油、みりん、酒、砂糖を入れ、ひと煮立ちさせ、冷やしておく。
- 2
アジは三枚におろし、皮をひき、骨をピンセットで取る。
- 3
三枚におろしたアジは一口大に切り、1の漬けダレに30分程、漬けておく。
- 4
器に暖かいご飯、アジ、白ゴマ、温泉卵、大葉の順に乗せ、最後にお好みで適量の1で残ったタレをかける。
コツ・ポイント
暖かいご飯でたべると美味しいです。タレはお好みでかけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18926510